どうも、京都・向日市の白髪染め専門美容室abelia(アベリア)の川畠です!
加齢や白髪染めのくり返しで髪が「ツヤが出ない」「ホワホワ広がる」「ハリがない」「傷んでいる」「パサつきがひどい」
そんなお悩みはありませんか?
当店でも今まで色んな洗い流さないトリートメントをご提供してきましたが、そのなかでも過去イチでおすすめできるヘアミストが登場しました!
その名も『アルファミスト』

これがめちゃくちゃ良くて、
使い方も簡単で、お風呂上りのタオルドライした髪全体に吹きかけて乾かすだけで、サラサラでツヤツヤの髪に仕上がります!
今までもそんな謳い文句の商品は数多くありましたけど、
このアルファミストは何がちがうのか?
それはもちろん入っている成分に秘密があります。
・ナノリペアs
・ナノリペアv
・ナノリペアCMC5
この3つの成分が髪の内部で効果的に働いてくれるからです!
<ナノリペアs>
傷んだ髪や弱った髪に浸透し、ツヤをあたえて補修する
<ナノリペアv>
髪に強度を与えて、髪内部の空洞を埋めてくれる
<ナノリペアCMC5>
浸透/補修して、滑らかな手触りを与える
めちゃくちゃ贅沢な成分がたっぷり入っているからこそ
効果を実感しやすいんですね( ̄▽ ̄)
オイルのみで乾かすのと大きな違いは、
オイルは比較的、浸透力が鈍いのに対して、
このヘアミストは浸透力がバツグンにいいので、髪の内部までしっかり入り込んでくれるわけです。
なので乾かす前はミスト、乾いたらオイルという併用がベストですね!
これをスキンケアで例えると・・・
洗顔をしたあとに、化粧水をつけてから乳液をつけますよね?
乳液だけをつけたらなんかノリが悪く感じると思います。
それと同じでシャンプー(洗顔)のあとにミスト(化粧水)で中にしっかり浸透させてからオイル(乳液)で保湿というのが理想の流れですね。

『髪の美容液』最大の特長は・・・
このアルファミストという髪の美容液の最大の特長は、
『ドライヤーやアイロンの熱に反応して栄養を浸透、補給する』
ということ。
髪にとって大きな敵の「熱ダメージ」から守ってくれるから
毎日使うドライヤーやアイロンも安心して使えますね♪
ドライヤーが傷むというより使い方が大事ですね。さらにミストがあればもっと安心して乾かすことができます(^^♪

内部にしっかり栄養が浸透することで、
手触りやツヤはもちろん、髪の「ハリコシ」も出て、髪自体の強度が上がるのでダメージに強い髪を作ることができます!
ということで今回は『髪の美容液』アルファミストをご紹介しましたが、
お風呂でのトリートメントはちゃんとしてるけど、ドライヤー前の洗い流さないトリートメントはしていないっていう方も意外と多いので、参考にしてみていただければ(^^♪
このひと手間でほんと髪の質感が変わりますからぜひ!
ではまた。